いろいろな仕事を通じて経験を積み
スキルアップにつなげる
製材事業部 営業部
2016年入社
矢野 翔太

現在の仕事内容は?
電話や月1回1週間程度の出張営業、商品管理もしております。


仕事へのこだわりは?
製品管理を通して要望に応える
まだまだ出来ていないことはありますが、段取りよく、柔軟に対応できるように取り組んでいます。
在庫整理や、顧客様の要望に素早く対応できるように、製品だけでなく原材料の把握も大事にしています。
仕事でやりがいを感じるのはどんな時?
お客様のニーズを見つけ、応えられる製品を考える
お客様との話の中で、いろいろなことを知ることができるので成長できます。
やりがいを感じるときは、会話の中で見つけたニーズに応えられる製品を考えているときです。
自分の提案が通ったとき、製品が売れているときが一番やりがいを感じますし、嬉しく思います。


アプト・シンコーの良いところ
経験を積んでステップアップできる
工場との距離が近いため、意思疎通がしやすく確認も取りやすいです。
営業だけでなく、いろいろな部署の仕事を経験できる機会も多いため、自身のスキルアップにもつながります。
1日のタイムスケジュール
6:00 |
起床 |
---|---|
7:30 |
出勤 |
7:45 |
工場と営業とで1日の予定確認、打ち合わせ |
8:00~ |
前日に出来上がった製品の確認 |
12:00 |
昼食 |
12:55~ |
お客様への電話 |
17:10~ |
材料や生産予定の確認 |
17:50 |
帰宅 |
19:30 |
夕食(晩酌) |
23:30 |
就寝 |